田島農園=同級生

時折り置いてあったり持って来てくれたりする野菜や花々。
田島農園で採れたものですが、
実は田島農園を作っているのは、
小学生時代からの同級生です。
彼の小学生時代は身体も大きく乱暴な子供で、
みんなから好かれていませんでした。
僕もほとんど遊ぶこともありませんでした。
同じ中学校に通いましたが、
同じクラスになったことはありません。
ということは、
あまり接点がなかった同級生ということになります。
時は流れ、三十代後半、
同窓会の幹事会で再会することになります。
毎月幹事会で会い、
話し合ったりご飯を食べに行ったりするようになりました。
幼なじみですが、
遅くに仲良くなった幼なじみです。
小学六年生の担任が校長となり母校に着任された時、
先生と飲んだのですが、
誰か連れて来いというので、
その彼と出向きました。
その席で先生は、
「俺はお前がどうなるか心配していたけど、
優しくていい男になったな。
こういうもんだよな」
そう言ってたいそう喜んでくれました。
田島農園主はそんな奴が作っています。
毎日ではありませんが、
彼と彼のお母さんが作った野菜を使って、
日々のランチを作っています。
持つべきは友ですね。

珈琲屋ですので、たまにはコーヒーのことを。
エチオピア シェカ乾式とブラジルが最後の釜となっております。
この二つは、しばらくお休みです。
お早めにどうぞお越しくださいませ。
今日という掛け替えのない一日を大事に。

0コメント

  • 1000 / 1000