歌謡曲が溢れていた

45年余り前、
中学2年の時にビートルズを聴き始めた。
以来、若い頃のようにビートルズしか聴かないわけではないが、
相変わらず今でも聴いている。
ビートルズ以前はどうだったか。
テレビやラジオで歌謡曲とフォークソングを聴いていた。
なかでも桜田淳子が好きだった。
思い起こすと、
自分で聴いてこの歌はいいなと思う始まりは、
「ブルーライト横浜」であり、
従兄弟がファンだった南沙織だった。
子供の僕には、
恋の歌の意味など分かる由もなかった。
テレビでは毎晩歌番組があり、
それを観ていた。
リリーズの一人が亡くなったと新聞で知った。
新聞を読みながら「好きよキャプテン」を口ずさむ。
中学生の僕はラジオをカセットテープに録音して、
歌詞を拾って生徒手帳に書いてた。
好きな同級生もいた。
しかし奥手の僕は、
相変わらず恋の意味を知らなかった。

掛け替えのない一日でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000