楽しきかな

二人目の孫が産まれ、
風呂に入れる役が回ってきた。
子供達が小さい頃は毎日の日課だったが、
それも三十年も前のこと。
どうやって入れていたかなど覚えていない。
入れ方を教えてもらっておいても、
要領を得ずおっかなびっくり。
文字通り汗をかきかき一緒に入る。
体力、筋力もなくなり、
風呂に出し入れするにも腰にくる。
子育ては若い時にやるものだとつくづく思う。

二人目の孫が産まれたため、
副店長はその介助につきますので、
三月いっぱいは定食等、お出し出来ないものがございます。
あらかじめご了承お願い致します。
店長が一人コーヒーを作りますので、
どうかお越しくださいますようお願い致します。

掛け替えのない一日でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000