馬酔木

同級生が毎年持って来てくれる花、馬酔木。
あせびと読むのですが、
先日お客様から、
これは舐めたりしてはいけないよと教えていただきました。
なんでも以前はこの葉っぱを煎じて家畜を拭いてやり、
殺菌や虫除けに使っていたそうです。
それを聞いてこの漢字をあてているのだと合点がいきました。

私たちに二人目の孫が産まれました。
副店長はその介助につきますので、
4月初旬までは定食、五平餅等、お出し出来ないものがございます。
あらかじめご了承お願い致します。
店長が一人コーヒーを作ります。
コーヒーを飲みにお越しください。
お時間をいただきますが、それも当店の味の一部だと思います。

掛け替えのない一日でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000