靴を買う

靴を買った。
店内で履く靴は傷みが早いので、
一年に一二足は買う。
通勤で履く靴は、
その店内で履く傷んだ靴を履いている。
今回は店とは全く違う用途で買った靴。
店で初めて足の寸法を計ってもらった。
僕は普段履いてる靴の長さはちょうどだったが、
幅は広過ぎるから普通の幅に戻すことに。
副店長は普段履いてる靴の長さが、1〜1.5センチ短かった。
寸法を合わせいろいろな型の靴を履き、
店内を歩き回って決めた。
店員さんも二時間僕たちに付き合ってくれた。
たくさんの助言と相談に乗ってくれた。
久しぶりに楽しい買い物になった。
すっかり満足したが、
履いて歩いてあげるのが靴の幸せ。
言い訳をせず、
少しずつ履いて歩くのだ。
…と日記に書いておこう。

掛け替えのない歩行生活を。
珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。
珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。

0コメント

  • 1000 / 1000