副店長が、
ミシンのことはミシン屋に任せておけばいい。
そう言う。
その通りだけど、
理屈を知っておきたいではないか。
ミシンはなぜ上糸と下糸が交差して引っ張り合って縫えるのか。
針が上下して生地の向こう側で何が行われているのか。
家のミシンには糸を針に通してくれる機能も付いているけど、
なぜ針に糸が通るのか、
これもわからない。
知りたい。
老眼で細部をしっかり見たくても見ることが出来ない。
時々、店長はいろいろ厳しいと、
何故か副店長に言われております。
下記のように臨時休業をいただきます。
よろしくお願い致します。
珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。
珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。
0コメント