東京へ 2

岐阜羽島駅を始発で。
北側の席を予約しておいた。
途中、薄曇りで見えないかと思った富士山。
静岡市の東のトンネルを抜けると、
無事富士山が現れた。

東京駅に降りるとびっくりする人の多さで、
まっすぐ歩けない。
加えて路線は分かっているのに、
どこから乗ったらいいのかわからない。
ずっと上の看板ばかり見て歩いた。
迷子になりそうで、
何十年ぶりかで手を繋いだ。
東京へ行ったら駅そばを食べようと思っていたので、
9時半に新橋駅で食べた。
これを逃すと帰りは無理かも知れないと、
腹も減っていないのに無理して食べた。
東京の味。
ゆりかもめに揺られ、
揺られる度に、
あまりに高いところを走っているので、
怖くて窓から遠ざかった。
それでも怖かった。
飛行機同様、高い所は信用できない。
東京ビッグサイトでの仕事も終わり、
7時の新幹線で帰ってきた。
金曜の夜とあって普通車指定席が取れず、
初めてグリーン車に乗って帰ってきた。
2時間のほとんどを寝ていたので、
グリーン車のありがたみが分からなかった。
久しぶりの遠出、
新幹線、
濃い珈琲のネルドリップ、
帰りに呼び出され一時間だけ、
新橋で四人のグループデート。
楽しかった。

本日より通常営業致します。
掛け替えのない一日でありますように。
下記のように臨時休業をいただきます。
珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。
珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。

0コメント

  • 1000 / 1000