ロウソクを夕方から灯しています。
そんな昨夕、ファンクラブの方々がいらして、
そのお一人が出雲へ行ってきたと、
お土産をいただきました。
出雲の秋は、神様たちが大忙しな季節です。
早速、紅茶を濃く淹れていただきました。
濃いにもかかわらず、さっとひく苦味と渋味。
美味しいです。
ありがとうございました。
なあなあは、三重県の西部の方言で、
ゆっくりいこう、落ち着いていこうという意味です。
三浦しおんさんの小説、
「神去なあなあ日常」からの引用です。
今日のランチは、
雷豆腐どんぶりです。
ご来店、お待ちしております。
0コメント