遅くなりました今日は開店前からお客様があり、一日中ご来店が絶えませんでした。なのでこんな時間に更新です。今日のランチは、里芋の揚げだしでした。冬瓜のデトックススープも秀逸でした。今日も美味しかったです。また火曜日から、よろしくお願いします。29Sep2019
草花を摘む今日は一部では終わっていますが、近隣の小学校の運動会。曇り空。雨が降らないといいなぁ。踏み切りで草花を摘む少女?残暑はあるものの、やっとなんとか一息つける気候になりました。夏の疲れを慰めに来られるのは、いががでしょう。コーヒーもいいですし、今日のランチは、餃子です。お待ちしております!28Sep2019
嬉しい言葉日が短くなり、早起きが苦手な僕でも、朝日を浴びることができるようになりました。ありがたいですが、この先に待っている冬は苦手です…昨日はコーヒー好きなお客様ばかりで、ありがたく楽しい一日でした。最後のお客様。机に仕事を出しておられましたが、終わった後は、暮れていく景色を眺めておられました。帰りにレジで、来たくてもなかなか来られず、仕事も大変でいろいろあったけれど、コーヒーとチーズケーキに癒されましたと。私たちにとって、とても嬉しい言葉でした。そんな店で、人でありたいと願っています。今日も暑いそうですね。ランチは、しょうが焼きです。ご来店お待ちしております!27Sep2019
早出の朝夜なべの次は、早出。朝日がきれいです。コーヒーも日々変化して面白いですよ。遊びに来てくださいね!今日は伊勢湾台風から60年だそうで、その時代を知らない僕は、両親や伯父伯母から話を聞いただけです。それでも古い我が家には、その教訓から家が壊れないように、雨戸を強化する道具があります。先日も、水と非常食を買いました。今日のランチは、きのこオムレツです。ご来店お待ちしております。26Sep2019
夜なべいい朝ですが、眠いです。だれかおしゃべりに来てください。立ったまま、居眠りしそうです(笑)。昨夜は初めてミシンを使いました。カタカタ、ネルを縫いました。副店長の厳しい指導の元、カタカタカタカタ、ネルを縫いました。厳しいと指導のおかげで、上手に仕上がりました。カタカタカタカタ。結構楽しかったです。居眠りしてしまうと、副店長の回し蹴りが飛んできそうです。耐えます。さて今日のランチは、五色盛りプレートです。照り焼き、ゴーヤ、ヘチマ、かぼちゃ、人参。美味すぎだわ(自画自賛)。お待ちしております!25Sep2019
ポットを金槌で叩く男カンカンカン。秋空の下、表のコンクリートの上で、ポットを金槌で叩く男一人。側から見たら、尋常じゃない姿だな…どう思われてもいいが、全てはおいしいコーヒーのため。カンカンカン、本人は結構楽しい。24Sep2019
秋の空…秋空の朝。気分がいいです。今朝のラジオの天気予報は、ところどころ雨が降る可能性があると言っていました。店から見える岐阜県の高賀山の山頂は、8時にはくっきり見えていましたが、10時現在、雲がかかってきました。これもいい景色です。24Sep2019
お彼岸の焙煎台風の影響は、この地方へはほとんどなさそうで、ほっとします。今日は、高曇り。夏の終わりに焼いた豆がことの外美味く、同じように焼いた豆たち。これが同じようにならず、軽く明るく仕上がりました。これが豆の衣替えなのかな?そして特別に深く焼いたインドネシア、こいつも深く濃く仕上がりました。22Sep2019
インドネシア極深煎りインドネシアの豆を、極深煎りに焼きました。少量でしか焼けません。甘、酸、苦の融合です。インドネシアのスラウェシの豆です。どうぞお試しください。肌寒い雨が、そぼ降っています。いいですね。今日のランチは、中華飯です。お待ちしております!21Sep2019
無茶をしようじゃないか地球上の生き物で、駄目かもしれないけど、挑戦してみるのは、人間以外思い当たらない。僕がやっていることも、いいじゃないか。やってみたらいいんだよ。身体は老いていくけど、心は少年少女のままで。そんな言葉を、お客様から言われました。嬉しかった。嬉しかった。でも地球上に生きるものは、全て毎日が全力で挑戦しています。そうでないのは、人間だけとも言えると思います。選ぶのは、自分自身ですね。20Sep2019