高等学校ご卒業おめでとうございます昨日、今日、週明けは、愛知県のほとんどの公立高等学校の卒業式。ご卒業おめでとうございます。新型ウィルスの対策で、せっかくの卒業式も縮小されたりしているようです。それでも日々は続きます。明日を信じていたいです。きっと大丈夫。天気は下り坂。こんな日は、田島珈琲店へ行きたくなりますよね。ぐっと濃い珈琲をお出しします。自慢のチーズケーキもございます。今日の一汁一菜の昼ごはんは、ますの蓮根みぞれがけです。ご来店をお待ちしております。今日も良い一日でありますように。29Feb2020
桜、満開です穏やかに晴れています。今日は風も弱く、店内は温まりそうです。店内の桜の鉢植えは、おかげさまで満開になりました。可愛いです。世の中は大変なことになっていますが、過剰反応せず、栄養をつけましょう。今日の一汁一菜の昼ごはんは、牛丼です。ご来店をお待ちしております。今日も良い一日でありますよう。28Feb2020
ほぼ満開桜の鉢植え、ほぼ満開になりました。今日は冷たい強風が吹き付けています。店内も温まりませんが、一足早い春をお楽しみに来てください。今日の一汁一菜の昼ごはんは、人気の焼きシウマイです。ご来店をお待ちしております。今日も良い一日でありますように。27Feb2020
じきに満開になりそうです今朝の桜。三輪咲いて、今日中にもう何輪か咲きそうです。この感じですと、もうすぐ満開になりそうです。植物を育てるのは苦手ですが、可愛いものです。風が強く吹いていますが、一足早い春を感じにご来店くださいませ。既に春を感じるこの頃ではありますが。今日の一汁一菜の昼ごはんは、鶏とじゃがいものローズマリー焼きです。ご来店をお待ちしております。今日も良い一日でありますように。26Feb2020
お花見先週もご報告しましたが、店内の鉢植えの桜が咲きました。可愛いさくら色。蕾も可愛いし、小さな葉っぱも出てきました。どちらかというと、香りも相まって梅が好きですが、やっぱり桜も嬉しいものです。天気は下り坂だそうで、寒いです。そんな日の今日の一汁一菜ランチは、大人気の酸辣湯麺です。温まりに来てくださいね。お待ちしております。今日も良い一日でありますように。25Feb2020
近付く春窓辺の桜の鉢。一日で蕾が膨らみ、今にも咲きそうです。店内は温かなので早いのだと思いますが、ちょっぴり可哀そうだとも思います。今年の名古屋の桜は、3月18日ごろと発表されていますね。昨日は最も若いお客様が来られ、テイスティングセットで遊んでいかれました。甘い苦い、冷めた変化が面白いと、学年末試験の息抜きです。すっかりお馴染みさんです。私たちも、嬉しくなってしまいます。彼女らを見ていると、真面目で真剣に生きていると感じます。我ら大人も、負けずに真面目で真剣に生きなければと思うのです。愛知県稲沢市祖父江町では、雨が落ちてきました。今日の一汁一菜ランチは、きのことペンネのアラビアータです。今日も良い一日でありますよう。22Feb2020
リラックスは大事天気予報が、杉花粉飛散のピークだと報じています。つい先日まで、今年はそうでもないぞと思っていましたが、やはり昨日から症状が出始めました。風が強く吹かないことを願うばかりですです。新型ウィルスのニュースが盛んです。過剰報道、過剰反応もどうかと思います。健康であることが重要なんだろうと、素人考えではありますが、そう思っています。そんな助けに、当店がなればと願います。ほっと一息、ご来店をお待ちしております。今日の一汁一菜ランチは、青椒肉絲です。今日も良い一日でありますように。21Feb2020
ハードルを低くずっと考えてきたことがあります。完全なことなど、この世に一つもありません。クリアすることがありすぎて、ちょっと出来ないかな、そんな気になっていました。でもそこに困っている人が居る。それでも方法が…これでは前に進めないと思い、やりながらお互いに考えてやってみることにしました。出来ることも出来ないこともあるでしょう。やらないより、やった方がましだと考えます。店を始めるにあたって、人の役に立つ、ということを二人で話しました。完全を求めず、合格点を取ることを目標とします。20Feb2020
花粉症始まる最近どうも眠くて仕方ない。営業中は感じませんが、帰宅すると眠くて仕方ないのです。そして昨夜、喉や鼻の調子が悪く何度か目が覚めました。今日からマスクをすることになりました。暖かなことは助かりますが、雪がないということは、水不足に繋がります。自然は帳尻合わせをするという感じを受けます。そういったことも心配です。店の鉢植えの桜の芽が、ぐっと膨らんできました。今日の一汁一菜ランチは、厚揚げの肉巻きです。ご来店をお待ちしております。今日も良い一日でありますように。20Feb2020