がたごとがたごと列車は行く学生時代、夜、国鉄の貨物列車が行くのを見かけました。最後尾に車掌が乗っています。電球色の電灯の下、車掌が乗務していました。そんな仕事もいいかなと、ぼんやり思いました。北から南まで、全国津々浦々。移動して暮らしたいと思っていました。実際には、車掌区の200キロぐらいを往復しているのですが、それを知るのはずっと後のことです。帰宅すると、息子が昨年の貨物列車の時刻表を、テーブルに置いておいてくれました。がたごとがたごと列車が着いたときにきくの二人が、我が田島珈琲店の唄、トースターノートを優しく歌ってくれます。30May2021
大きく育てよおっぱいたくさん飲んで大きくなれよ。子供が育つことは、自分が老いること。自分が老いていくことなどすっかり忘れて、泣けば抱いて、少しずつ重くなっていくことに、泣き顔を見て目を細めるのです。年は取りたくないですが、年を取らないと子供は育たない。年を取ることはいいこと。28May2021
可愛いは可愛そう学生時代、奥美濃で住み込みのアルバイトをしていました。そこではかわいそうなことを、かわいいと言っていました。これまた学生時代、僕は生きることはかなしいことだと思っていました。これは今でも変わりませんが、それを友人に言うと、「えらい醒めたこと言うんだなぁ」と言われた覚えがあります。可愛い、愛しい、かなしい。生きる、かなしい、愛しい。27May2021
月食を見上げ雨の日は、表に鉢を並べます。小さなものは、可愛い。並ぶといっそう可愛い。昨夜のこの地方は曇りで、残念ながら月食を見ることは出来ませんでした。昔は月食が起こることなど事前にわからず、突然月が欠け始めたら、それはそれは恐ろしいことだったと思います。今日は穏やかな雨が降っていますが、このあと大雨になるとラジオは言っています。災害が出ては困りますが、わからないことは悪いことではないです。ブラジルが一釜分だけございます。お試しお楽しみくださいませ。掛け替えのない一日をお過ごしください。自宅や職場で田島珈琲店をお楽しみください。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。27May2021
男も子供が産めたらよかった男も子供を産めたら、戦争も原子爆弾も原子力発電所も、人間が化学物質もなかったのじゃないかと考える。我が命を削って育てる、文字通り命の我が子。それを脅かすものなど作るわけがない。我が子、それは祈り。つらつらと考える毎夜。25May2021
薫風香る気持ちのいい風が吹いています。田んぼの水もきらきら輝いています。薫風香るというのでしょうか。熱き、温かで優しき心に触れることの毎日。ありがとうございます。掛け替えのない一日をお過ごしください。玄米ランチはお休みをいただいております。五平餅ランチは従来通りございます。よろしくお願い致します。自宅や職場で田島珈琲店をどうぞ。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。24May2021
愛しい=かなしいすべての女の人たちに捧げます。ブラジルの豆を一釜だけ焼きました。一釜のみですが、ぜひお楽しみください。玄米ランチはお休みをいただいております。五平餅ランチは従来通りございます。よろしくお願い致します。掛け替えのない一日をお過ごしください。自宅や職場で田島珈琲店を開店。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。22May2021
窓辺で雨音を今日の田島珈琲店は、昨日に続きとてもいい。窓から見る風景。聞こえる雨音。時折り過ぎる電車。今日は雨が激しく降るそうで、雨音が殊更心地よいだろう。今日は休業して、窓辺で珈琲を片手に本を読んでいたい。今日はサボるぞ!邪魔をしに来ないでくれ。(笑)掛け替えのない一日をお過ごしください。玄米ランチはお休みをいただいております。五平餅ランチは従来通りございます。よろしくお願い致します。自宅や職場で田島珈琲店の営業を!珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。20May2021
草はどこからやって来る桜の鉢植えを見るともなしに見ると、小さな芽が出ていました。草のように見えます。草と一括りにしていますが、名前はあると思いますが。外に出すときは、水やりの時だけですが、その短い時間に飛んで来て芽を出したということでしょうか。それとももともと鉢の中の土の中にあったものでしょうか。何れにしても、抜こうか抜くまいか迷うところです。今日は昼には雨が降り出すそうです。なんでも大雨になると、天気予報は言っています。いくら雨が好きでも、これほど続くと、青空が恋しいです。洗濯物も乾きませんし。玄米ランチはお休みをいただいております。五平餅ランチは従来通りございます。今日は店長一人の時間が長いので、お待ちいただくことがございます。勝手を言いますが、よろ...20May2021
平年値更新正しい梅雨の朝。???梅雨の朝らしい天気ですが、本来この時季は薫風香る時です。本日、気象庁は10年に一度の平年値を更新しました。全て地球にも人間にもいい数値ではありませんでした。しかも失ったものは取り返すことができないそうです。19May2021
梅雨入りしましたね週明け、梅雨入りが発表されました。新聞によると二番目の早さだそうです。一番早かったのは、63年だそう。63年は雪が多く寒い冬だったと、その年に生まれた僕は、母からそう聞いていました。その年は5月始めに梅雨に入ったことは、初めて知りました。どんな季節を新生児の時を育ててもらったのだろう。昨日の新聞を読みながら思いました。文字通り身を捧げて子供を育てている娘を見て、改めて母に感謝しています。掛け替えのない一日をお過ごしください。玄米ランチはお休みをいただいております。五平餅ランチは従来通りございます。今週も営業時間を変更させて頂くことがございます。よろしくお願い致します。自宅や職場で田島珈琲店。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。ご...17May2021