受け身である人間この数十年で変わったしまったと実感する天候。随分前からこうなると言われていたが、そうなってから慌てて対応する人間。その環境に産み落とされて、それに四苦八苦、あっぷあっぷで対応せざるを得ない、いつもその程度である、受け身でしかいられない人間。億の年月をかけてその環境下で生きる対応をしてきたのに、この百年でそれを大きく変えてしまった。それに対し我々動物、植物は、対応、順応出来るのだろうか。連日の予報の最高気温が35度以上、最低気温25度以上がこれほど連続で並んだことがかつてあったのだろうか。店の前の朝顔やゴーヤーは、ぐったり枯れ始めている。この高温の環境下で生きていく対応が、すぐさま出来ないのだと思う。掛け替えのない一日を。珈琲豆のみの...30Jul2024
おおーゴーヤーの花が咲いたなぁと思っていたら、小さな小さな実がついているのを朝見つけた。夕方見ると少し大きくなっていた。それ以降、朝夕でびっくりするほど大きくなっていく。驚くほどの数の細胞分裂が起こっているのだろう。不思議だ。こちとら、驚くほどの細胞の消滅が起こっているのだろう。仕方ない。掛け替えのない夏の一日でありますように。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。29Jul2024
最高のご馳走夏野菜を生で食べる。子供の頃から慣れ親しんだこと。これがあれば何もいらない。自家製味噌、梅干し、たまり醤油等々、昔からある調味料だけで最高のおかず。今年食べたものの中で最も美味かったものの一つ。もう一つは、塩がガリリという梅干しが入った玄米おにぎり。掛け替えのない夏の日々を。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。27Jul2024
毒を持て珈琲豆をお買い上げの際、時間があれば袋の裏に一言書くことがある。珈琲豆をお渡ししたあと、お客様が副店長と話していた。いろいろ書いてあるから袋を捨てられず置いてあると。副店長が今日は何が書いてあるのか尋ねると、今日はイヤミが書いてあるとお客様。二人で笑っている。心に笑える毒は持っていたい。掛け替えのないユーモアのある一日を。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。26Jul2024
標高300メートル所用で山の方へ行ってきた。標高350メートルでも暑い。店に来る登山をする人たちも、夏は少々登ったぐらいでは、日中は下界とそう変わらん、暑いものは暑い、そう言います。ただ日陰に入ると心なしか、風が涼しかった気がする。気のせいかも知れない。そう思いたかったのかもしれない。掛け替えのない夏の日々を。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。25Jul2024
戻らぬ夏の日々若い頃はまた夏がやってきたなどと言って、毎年少しずつ違うけど、毎年そう変わらぬ夏だったように思う。年をとった今、このあと何回あるか分からぬ夏。毎年違うのだ。以前とは大きく天候も違うし、見え方も感じ方も身体の調子も変化していく。自分にとって最後の今年の夏。連日の暑さに辟易していても戻らぬ夏。窓からの雲が形を変えていく様を見ながら思う。雲は流れて行ってしまった。どなた様にも掛け替えのない夏の日々でありますように。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。自宅でドリップコーヒー。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。24Jul2024
まじまじと見るニカニカと笑ってお客様が入ってくる。誰か分かりますかと言う。まじまじと見る。確かに知った顔だ。まじまじと見る。誰だ。誰かに似ている。まじまじと見る。副店長と見る。三人でまじまじと見合う。!息子の同級生で、一緒に野球をやっていた子だ。最後に会ったのは高校野球の試合の時か。それとも社会人になって草野球の時か。覚えてくれていて嬉しかった。いい男になった。しかし、こんなに人の顔をまじまじと見るなんて、そうそうない。今の仕事のこととかを聞けて楽しかった。会計の時、足元を見ると、片方の靴紐がほどけたままになっている。やっぱりお前だよ。変わらぬ彼を見てほっとした。掛け替えのない再会を。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。酷暑で外に出なくても珈琲豆を通...23Jul2024
登場しましたはいどうぞ。会計で差し出されたのは、新しくなった紙幣だった。関心はあまりなかったけど、来てみれば、しげしげと見てしまう。角度を変えると動く銀色の肖像を見る。お金は回さないといけないので、早速使ってしまった。…と日記に書いておこう。掛け替えのない酷暑の一日でありますように。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。22Jul2024
The Show Must Go On The show must go on.フレディ マーキュリーは、晩年に歌った。シェイクスピアのセリフだったと思うが、幕が上がったら舞台は止められない。フレディは人生を例えて歌ったのだろう。若くして幕を下ろす人。長く幕を上げ続ける人。いろいろだ。以前にも書いた覚えがあるが、年齢はただの数字、記号だと考えるようになった。大切なのはどう生きるかだと思う。それは人がとやかくいう筋合いのものでもない。明日の命は誰も分からない。年を取ればなおのこと。こんなことをよく考える。寿命ということだ。しかし出来れば「順番」は守って欲しいと切に願う。掛け替えのない舞台でありますように。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求め...20Jul2024
自転車考自転車を漕いで、太ももの後ろ側が痛くなる漕ぎ方がいいのだと、以前お客様に教えていただいた。脚で漕ぐのではなく、股関節で漕げとも。時々思い出しては実践してみるが、どうも上手くいかない。先日、そういうロードバイクに乗っている人は、ペダルと靴を固定して漕いでいるので、ペダルを下まで踏んだあとも、ペダルを引き上げていることに気付いた。ということは単純計算すると、僕が踏むだけで走っている半分の力で走っているのではないだろうか。なので速く走れたり長く乗っていられるのではないだろうか。一考の余地ありだ。と思いきや、あれは怖くて挑戦する気にはなれない。一考の余地なしや。掛け替えのない遠乗り旅を。珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。珈琲豆の通信販売はこち...18Jul2024
ブックオフお前もか木曽川と長良川の中堤防を、先日と逆方向に回ろうと出掛けた。立田大橋に行く前に、いくつか所用を済ませながら。ブックオフもその一つだったが、このところ110円の棚に220円が混じるようになった。以前店員さんに、これは値上げということかと尋ねたが、はっきりしたことは言わなかった。今回レジには店長らしき人がいたので訊いてみると、110円をなくすわけではないが、事実上の値上げだと認めた。値札を貼り替える人手も足りないとも。ブックオフでは月二回ほどクーポンをアプリで配信するから、それを上手に使って100円引きで買ってくださいと。商売は難しいのだと考えながら、新しくもう一つ用事ができたので、中堤防へは行かず、そちらへ自転車を走らせた。走行距離20...17Jul2024