昨日の月食。
夕方に三日月で昇ってきて、
やがて満月に戻ってしまう。
今はそういうことを知っているけど、
昔は、つい最近までは知らなかったことだから、
前日、ほとんど満月で昇った月が、
今日は三日月で昇るのだから、
何か天変地異が起きるのじゃないかと、
大騒ぎになったのではないだろうか。
でもそれが自然で、知っていることが不自然なんじゃないかと、
赤い三日月を眺めながら思った。
もちろん台風が来ることや、
地震が予知できることは、
命が守られることだから大賛成だけど、
地球は丸くないことが、
人間にとって自然なんだと、
改めて月を見ながら考えた。
なんでも知る必要はないこと。
科学で証明する必要のないこと。
それが人間的で、
人間はその程度のものだということ。
行き過ぎた開発や研究は、
人間を不幸にすること。
背負いきれない荷物は下ろした方がいい。
朝、元に戻った月を見上げる。
そして、
地球が丸くないと手に入らない珈琲を飲みながら目を細める。
掛け替えのない一日をお過ごしください。
今日も人に寄り添う珈琲でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。
0コメント