おらが村の

月食前夜、
月を見ながら満月より少し前だから、
十三夜ぐらいかな。
十三夜ってどういうのだっけ。
月に色々名前があって覚えられないなー。
日本は月一つにしてもたくさんの呼び方があって、
豊かな文化だって言われるな。
本当か?
世界各国、月を色々な名前で呼ぶのじゃないだろうか?
そんなことから、
よく日本語は難しいということを言うけど、
それって本当かな。
英語は簡単なのか。
中国語は、スワヒリ語は、
アマゾンの奥地で使われている言葉は?
そんなことを考えた。
要はあれだ。
おらが村の自慢だ。
きっと世界中の人は、
そんなに変わらない。
みんな自分の村のことを自慢したい。
それをみんなで笑い合えるといい。
同じだと握手したいな。
ずっと前、
店を始めるより前から考えていた、
握手計画を始めるか。
コロナが終わったら、
握手計画を始めるか。

掛け替えのない一日をお過ごしください。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000