お袋の味

妹が家に来て昔話をする。
母がよく作ってくれた、
緑いっぱいの味噌汁はなんだったのと言う。
それはかいわれのではないかと思い出す。
そうして帰って行ったあと、
写真が送られてきた。
かいわれの量が全く足りないけど、
この味だと。
母の在所は農家で、
裏の畑でその時々の野菜が採れ、
いつも行くと帰りに文字通り、
山盛り持たせてくれた。
この時季は冬の野菜で、
かいわれもたくさん持たせてくれた。
これを蕎麦みたいに入れた味噌汁。
味噌はもちろん八丁味噌。
かいわれ大根や三つ葉、
ネギや大根、白菜など買うものではなかった。
食べ切れないものは漬物。
かいわれ大根や三つ葉など、
流通に乗らないから八百屋で見たこともなかった。
かいわれの味噌汁が飲みたくなり、
僕たちもスーパーで買った。
かいわれも三つ葉も水耕になって久しい。

掛け替えのない一日でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000