彼岸花を見ながら津屋川の堤防道路を北上して養老町へ。
堤防道路と別れた途端、登り道。
登り道と言ってもゆるくゆるく、
自動車に乗っていてはわからない登り坂。
そして関ヶ原を標高二百四十メートルまで登る。
一汗かいて山東町へ下って着いたのが、
フレンドマート山東店。
買いに来たのは明治製菓のカール。
お客様に、
今は滋賀県以西しか売っていないと教えていただき、
それなら買いに行こうと夏の盛りの日に決めた。
カレー味がないのは残念だが仕方ない。
四時間を予定していたが、
三時間半で到着。
開店まで日向ぼっこして待つ。
店員さんを呼んで、
自転車で運ぶ手段はリュックのみだから、
今からいくつ入るか試すので見ていて欲しい、
入るだけ買うからとお願いする。
五個、リュックのチャックからはみ出して買った。
任務終了。
掛け替えのない一日でありますように。
珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。
0コメント