休養日の日に

完全休養日にしようと決めていた月曜日、

何もせずぼんやり過ごしたが、

これ以上お金を掛けるのをやめた方がいいと言われた自転車を、

やはり何とかしたいと思った。

自転車と爺い。

新しい自転車も魅力的だが、

古い自転車を長く乗りたいではないか。

とりあえず車体のパイプ径を計り、

自転車を前にしばらく考える。

使われていたパイプは四つの径の違うものを組み合わせて作られていた。

ふと思いついたことは、

何も今と同じところにワイヤーを走らせる必要はないということ。

奥の十五年前に買ったもう一台の自転車を見てみると、

やはり違うワイヤーの配置になっていた。

今壊れている部分を何とか現代の部品を探し出し、

交換して直そうとしていたので、

思いついたことが嬉しかった。


完全休養日なので、

自転車を分解するのはまた雨の休日にして、

思いついた計画を紙に書き出して、

またぼんやりと一日を過ごした。

もうこのまま壊れるまで乗ろうと思っていたいたが、

大きなプラモデルが手に入ったようだ。

思いついた計画はそう上手く進むとは思えぬが。


掛け替えのない一日でありますように。

珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。


0コメント

  • 1000 / 1000