積読読書。
読書はは背中を見た時から始まり、
読み終わって本棚に戻して終わる。
その後、内容を忘れたっていい。
読まずに置いてあるだけでもいい。
写真は現在の枕元の本。
こんな山が机の脇に三つ四つ。
毎日ぼんやり眺め、
読んでいる本に目を戻す。
題名と著者と背の色しか見えないが、
それでも本は語りかけてくる。
妄想だと言われれば認めるしかないが、
少なくとも僕はいつもそう感じている。
傍らに本があると安心する。
本は慰め。
掛け替えのない読書生活を。
珈琲豆のみのご来店も大歓迎です。
珈琲豆の通信販売はこちらからお買い求めください。
0コメント