気分がいい朝ですね!店先のバジルの花が咲きました。可愛いです。虫食いもありますが、時々ランチにも使っています。今朝は久しぶりに涼しい朝で、清々しいです。早出して豆を焼きましたが、自転車で来ても、汗をかきませんでした。今日のランチは、カレーライスです。昨日から煮込んでいますよー。24Aug2019
雷鳴一発今朝まだ夜が明けぬ頃、えらく雨が強く降っているなと思っていたら、目を閉じていてもわかるほどの稲妻ともに、雷鳴が鳴り響きました。衝撃波と言うのでしょうか、ばんばんという音も聞こえました。今日は降ったり止んだりで、暑さは一休みですね。写真はお気に入りの席からの、今の景色です。今日の日替わりランチは、水ギョーザ風(茹でギョーザみたい)です。よろしくお願いします!今日もゆっくりいきますよー。23Aug2019
風変わる昨夕は、北のほうが暗くなって稲妻が見えるなと思っていたら、瞬く間にこちらまで真っ暗。雲を見ていると、竜巻の子供のような雲も見られました。おかげさまで雨も雷もありませんでしたが、気温もぐっと下がり、熱帯夜も一服でした。22Aug2019
試飲終了試飲終了しました。今日の僕の舌は、いつもより苦味を感じるようです。苦味には慣れているため、あまりそれを感じませんが、どうしたことでしょう。心の揺れもないのですが。そういう日もあるでしょう。妻は、苦味はすっと消えて、甘みを感じると言っています。焙煎の工程からいっても、この一か月深めに焼いているとはいえ、甘みがあるはずです。面白いですね。今日の日替わりランチは、恵那鶏のローズマリー焼きです。お待ちしております!21Aug2019
ほんの、ほんの少しだけ秋このところ、朝晩に、ほんの少しだけ秋を感じるのは、僕だけでしょうか。日が短くなってきたぶん、暑さも幾分和らいだのでしょうか。昨日の休みには、思いがけず娘にも会えて良かったです。今日は降ったり止んだりの天気で、蒸します。店の前の田んぼの稲穂も実ってきました。さて今日の日替わりランチは、冷しゃぶスタミナ素麺です。お待ちしております!20Aug2019
品数多くない?ふと気になり、五月のランチ開始当時と現在のメニューを比べてみる。明らかに副菜の数が増えている。やりたいようにやるので文句はありません。でも今日は時間が押してるなあ。今日の日替わりランチは、じゃがいもの煮っころがしです。お待ちしています!ワシも今日は実験していたので、カウンターも乱れています。大焦りのワシを見に来てください。写真はなし!(笑)。18Aug2019
ビンの蓋が…好評のしそジュース。自家製シロップの蓋が開きません!頭の血管が切れそうです(笑)。夏もあと1ヶ月ぐらいですかね。お湯をかけ、輪ゴムを巻いて開きました。どうぞご賞味くださいませ!17Aug2019
BGMはFMです当店にBGMは基本的FMです。ラジオは絵がない分、想像の世界ですし邪魔にもなりません。ニュースあり、天気予報や道路情報もあります。音楽も適度に流れ、僕は好きです。一週間で最も好きなのは、NHKーFMの土曜日、ピーター バラカンさんの番組です。毎日一日中、こんな番組を流す放送局があったら教えてください。今日は特番ですね。17Aug2019
押したり引いたり盆明け、相変わらずの見積もりの悪さで、豆が不足して、ぎりぎりでした。二日間早出をして、豆を焼きました。焙煎の深さを、押したり引いたり(深くしたり浅くしたり)。甘さと苦さと酸味の出し入れを考えています。願わくば、大きな甘みと、その周りに苦味と酸味。上手くいったかな?17Aug2019
痩せガエル今日は余分に焙煎したくて、早出。店に来てみると、玄関先の雨どいで迎えてくれました。嬉しいな。昨夜は、ヤモリも来てくれたしね。台風の被害は、植木鉢が倒れて割れたぐらいでした。昨日は台風にもかかわらず、びっくりするほどたくさんのご来店。ありがとうございました。みんな台風で、わくわくしていたのかな?みなさん、普通の日にもっとたくさん来てください(笑)。なかでも最後に来られた方は、有名な珈琲屋さんで、たくさんのお話を聞かせていただきました。楽しかったのと、大変参考になりました。ありがとうございました。今日の日替わりランチは、チキン南蛮です。わたし達痩せ?ガエルは、元気にやっていきます。16Aug2019
台風の盆明けタイトルは盆明けですが、お盆は今日までですね。終戦記念日でもあります。台風が接近中で、雨はまだですが、東風が吹きまくっています。雨もそろそろ振り始めるのでしょうか。店を開けましたが、誰が来るというのだろう?今日は前回の台風より、危険な感じがします。ランチ、作っています。漬けマグロ丼です。場合によっては早仕舞いするかもしれませんが、起こしの方はくれぐれも気をつけてください。15Aug2019