巡る季節浮釣木(ウキツリボク)。床屋のおじちゃんとおばちゃんが持ってきてくれました。昨年も持ってきてくれたので、一年が巡ったことになります。早かったのか遅かったのか、過ぎた時間のことを考えると、頭が混乱する僕にはよく分かりません。一日がゆっくり過ぎて欲しいと思って過ごしています。その願いはだいたい実現していますが、その積み重ねの長い時間を思うとよく分からなくなり、頭が混乱するのです。でもおじちゃんおばちゃんは元気。あまり前も後ろも見ず、今を大事に暮らしたいと願います。昨日、沖縄からは大雨だとメールが届きました。この地方も下り坂で、天気予報には明日から大雨だと書いてあります。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の販売は、店頭販売と通信...29Jun2021
焼き飯昨日の昼ごはんに、副店長が焼き飯を作ってくれました。これが美味くて、そしてなんだか懐かしい味がしました。チャーハンなんて言葉が我が家にない時代、母が作る焼き飯に通じるものがありました。そして子供時分に見様見真似で作った、塩と胡椒だけで味をつけた焼き飯を、妹はまた食べたいと時々言います。共働きで家には妹と僕。おやつにそんなままごとごっこみたいなことをしていました。そんな懐かしい味でした。今日は火曜日ですので、五平餅ランチのみです。そしてパンは、フォカッチャを焼きます。出来上がりは、昼ごろでしょうか。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。どうぞご利用ください。29Jun2021
キャベツタワー田島農園からキャベツ。無農薬で虫食い。ということで虫がいるかどうか、僕が分解して確認します。キャベツの場合、主にもじもじしたやつが居る可能性があります。確認の結果、キャベツタワーの出来上がり。今日は日曜日ですね。五平餅ランチの日です。掛け替えのない一日をお過ごしください。ご自宅や職場で田島珈琲をどうぞ。珈琲豆は店頭販売と通信販売がございます。ご利用下さい。26Jun2021
旧友ぜんざいを友人と一緒に食べたいという方が居られる。そんな話しを先週書きました。私たちもなんとかと思っておりましたら、連絡をいただき、会うことができるとのこと。一緒にぜんざいを食べて、どんな話しをされたのか。そう遠くない将来、僕にもその状況はやってきます。いろいろ考えるのでした。24Jun2021
戻れない夜、ミシンを踏む。実際には、電気で動いています。踏むミシンは物置にありますが、ベルトが切れています…そんな話しではありません。昨夜もネルを縫っていると、上手く縫えない時があります。元に戻そうと思っても、もう元には戻せません。思えば珈琲豆の焙煎も、コーヒーの抽出も、チーズケーキも五平餅も、作るということは元に戻せない、そいうことなのだと思いました。珈琲豆を焼いていて火から下ろす時、ここだ、そう決めて下ろします。戻れないし、先に進めることも出来ない。そしてその結果は、飲むまで分からない。僕はぶれていないけど、焼き上がりはぶれる。やっぱり僕はぶれているのか。23Jun2021
いつもの夜娘と孫が帰り一週間。いつもの夜が戻ってきました。赤ん坊の泣き声もない。虫の声と風の音。ネルを縫うとするか。がたごとがたごと、ミシンの音。ネルの袋が縫いあがり、枠に縫い付ければネルフィルターの出来上がり。今日は沖縄慰霊の日。強く強く戦争に反対します。孫を抱きながら、寝顔を見ながら、強く強く思うのです。掛け替えのない一日をお過ごしください。今日は久しぶりにカレーライス作ります。いいイカが入ったのです。22Jun2021
シリーズ投げ込まれる春から初夏、そして6月は忙しいです。梅の季節。そして、らっきょう。日曜日の夕方、同級生のお母さんがやってきて、らっきょう、たくさん採れたからと、漬けるばっかりにして持ってきてくださいました。なんとお礼をしたらいいか…冷蔵庫は幸せでいっぱいであります。夏至明けの今日。火曜日の今日、厨房ではパンを焼く準備をしております。お昼ごろになると思いますが、お早めにお越し下さい。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆、販売も致しております。店頭販売と通信販売がございます。どうぞご利用ください。21Jun2021
集中荷重アイスコーヒーを急冷して、容器に移し、振り向き冷蔵庫へ。容器がゆっくり手から離れ、落ちて行く。割れるな、という願いも届かず、パシリと割れて、コーヒーが床に広がっていく。嗚呼。床は柔らかい素材のものが貼ってありますが、その下はコンクリート。割れるのは仕方ないと言えば仕方ないのですが、こういう時はいつも弱いところに当たります。コーヒー茶碗や皿、豆の保存容器。いつも弱いところに集中荷重。時間に追われる朝、厨房で深くため息。身体が思うように動かなくなってきた、21年6月。今日はいい天気。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆も買ってくださいませ。店頭販売と通信販売がございます。よろしくお願いします。19Jun2021
祈り小豆を一粒一粒味わって召し上がられ、一匙一匙味わって召し上がられる。帰られる時、友人が介護施設に入ったけど、コロナで会えない。お願いしたら遠隔で話すことができた。その会話の中で、前に友達みんな食べた当店のぜんざいが食べたいと言った、そう涙ながらに仰いました。私たちも涙を流してお聞きしました。なんとかしようとお聞きすると、持ち込みもままならないと。いつもと違う召し上がられ方に、その方の思いが込められていたのです。祈りを見たのだと思いました。掛け替えのない一日をお過ごしください。18Jun2021
投げ込まれる投げ込まれる連日の投げ込み。毎日笑ってしまうほど。すももとフリルレタス。もう仕事しなくても食っていけるのじゃないかと。昨日は晴れから夕立。そして今日は梅雨空。昨日はたっぷりランチ。今日は優しいランチ。お楽しみに。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の販売をしております。店頭販売と通信販売がございます。ご利用下さい。17Jun2021