十一月が終わっていく今日で十一月も終わり。当店の週はじめですが、もう一日十一月があって、なんだか嬉しい。振り返ると十月、十一月と、たくさんのお客様に来ていただきました。ありがとうございました。またコーヒー界の方々にも、ご来店いただきました。幸せに思います。ありがとうございました。今日も元気に釜を回しております。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。29Nov2021
淡い光の中今年ほど、淡い冬の光を感じたことはないような気がします。そんな光の中を、一人の女性が線路沿いを歩いています。踏み切りを渡って来ます。もしかして!今週は頭に思い浮かんだ人、会いたいと思っていた人が次々と現れます。不思議です。今日は誰に出会えるのか。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。26Nov2021
気がつけば今朝、日が昇る場所を見て、えらく夏と変わったと思いました。目視で30度ぐらいでしょうか。巡る季節。窓からの色もずいぶん変わりました。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。25Nov2021
定休日変更のお知らせ定休日を変更させていただきます。毎週月曜日の定休日に加え、毎月第三火曜日を定休日とさせていただきます。勝手を言いますが、よろしくお願いします。第三火曜日は、催しや私たちの勉強や研修に充てたいと思います。ということで、下記、ネルドリップを楽しむ会を募集いたします。ご予約をお願い致します。24Nov2021
忘れないでいること久しぶりに来店されるお客様。通ってくださるお客様。お土産を持ってきてくださるお客様。嬉しい。何が嬉しいか。忘れないでいてくださったこと。これに尽きます。それに引き換え、自分の不義理不人情。嗚呼。空は冬の景色。雲間から見える青空も冬の色に変わりました。昨日店を閉め遠回りして、山崎の銀杏を見てきました。まだ緑混じりの木も多く、今週末まで黄葉は楽しめるでしょうか。風で落葉しても、黄色の絨毯は綺麗なものです。お越しの際は是非、田島珈琲店へお越し下さいませ。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。23Nov2021
小雪今日から寒くなるようで、暦も昨日は小雪でした。今朝は空も冬の色。冬がやってきます。子供の頃は十一月も後半になると、雪が舞う日もありました。祖父江の銀杏の黄葉も、この一週間が見頃でしょうか。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。22Nov2021
おらが村の月食前夜、月を見ながら満月より少し前だから、十三夜ぐらいかな。十三夜ってどういうのだっけ。月に色々名前があって覚えられないなー。日本は月一つにしてもたくさんの呼び方があって、豊かな文化だって言われるな。本当か?世界各国、月を色々な名前で呼ぶのじゃないだろうか?そんなことから、よく日本語は難しいということを言うけど、それって本当かな。英語は簡単なのか。中国語は、スワヒリ語は、アマゾンの奥地で使われている言葉は?そんなことを考えた。要はあれだ。おらが村の自慢だ。きっと世界中の人は、そんなに変わらない。みんな自分の村のことを自慢したい。それをみんなで笑い合えるといい。同じだと握手したいな。ずっと前、店を始めるより前から考えていた、握手計画...20Nov2021
知らなくてもいい昨日の月食。夕方に三日月で昇ってきて、やがて満月に戻ってしまう。今はそういうことを知っているけど、昔は、つい最近までは知らなかったことだから、前日、ほとんど満月で昇った月が、今日は三日月で昇るのだから、何か天変地異が起きるのじゃないかと、大騒ぎになったのではないだろうか。でもそれが自然で、知っていることが不自然なんじゃないかと、赤い三日月を眺めながら思った。もちろん台風が来ることや、地震が予知できることは、命が守られることだから大賛成だけど、地球は丸くないことが、人間にとって自然なんだと、改めて月を見ながら考えた。なんでも知る必要はないこと。科学で証明する必要のないこと。それが人間的で、人間はその程度のものだということ。行き過ぎた開...19Nov2021
お勧めのコーヒーはお勧めのコーヒーを。そうご注文されるお客様。まずはデミタス珈琲を、そしてストレート珈琲。これが当店お勧めのコーヒーです。そうお答えしています。これまでは普通にブレンド珈琲をお勧めしていましたが、先月、もう一度私たちで飲み直し、最もお勧めできるのは、デミタス珈琲なんだと思いました。濃縮感のあるコーヒーは、とても美味しいと思います。そしてその後にお好きなストレートをどれか。チーズケーキのお供があってもいいと思います。書いているだけでコーヒーが飲みたくなってきます。掛け替えのない一日をお過ごしください。昨日も嬉しい出会い。今日は誰と出会えるのだろう。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。18Nov2021
本屋にて…俵万智さんの「サラダ記念日」を読んだ時はショックでした。以後、ほとんどの本を読んできましたが、子育ての歌は読んでいません。本屋で立ち読みをして、僕は泣いてしまいました。娘の姿と重なって、生きる、そのものだと思いました。その本を買い、娘に贈りました。パプアニューギニア、二ヶ月ぶりに再開しております。掛け替えのない一日をお過ごしください。珈琲豆の通信販売はこちらからお願い致します。17Nov2021